今年こそ本気でダイエットに取り組むのなら、食生活の見直しをすることです。外食や内食が多い人は、自炊に切り替えることが大事ですが、好きな物ばかり食べていると逆に太るリスクを背負ってしまいます。自炊で心掛けることは、高たんぱく低カロリー・糖質を心掛けることです。基本は油を使わない葉物野菜中心のサラダ、繊維質が高い根菜をたくさん使った煮物、ロースターで焼くだけの焼き魚やグリルをしたお肉、脂分がない汁物を中心に作ることです。また味付けにおいても濃すぎないようにすることです。
味が濃すぎるとかえって糖質が高い白米が欲しくなってしまうので、味付けをする際は醤油や味噌等を控える代わりに出汁を使うことで美味しい味付けができます。太りにくい自炊のルールを守ることで、無理なく美味しく続けていくことができます。最初は自炊に苦労をするかもしれないですが、少しずつ手際よく作ることができ、自炊が楽しくなると同時に体の変化を感じ取ることができます。
- ダイエット
- 0 view
痩せやすい自炊を心掛けてみよう
